先端研の研究領域
研究事例
SfM-MVSによる効率的で高品質なas-isモデル生成のための最適撮影計画支援システムの開発(第3報)—モデル品質予測指標の改善—
インフラ建造物の点検成果として,高密度な3次元 as-isモデルを生成可能なStructure from MotionとMulti-View Stereo (SfM-MVS)技術の活用が広がっている.しかし,どの位置から何枚画像を撮影すれば高品質なモデルが生成可能か事前の推定が困難なため,MVSに膨大な処理時間を要する場合や,モデル上に穴などの品質低下領域が含まれる場合がある.そこで本研究では,SfM-MVSによる効率的で高品質なas-isモデル生成のための最適撮影計画推定手法の開発を目的とする.本報では,SfMで出力されたタイポイントとカメラポーズから生成される近似物体表面モデルに基づき,既報よりもMVS後のモデルの形状精度とより高い相関を持つ新たな品質予測指標を導入したので報告する.